産後うつ
こんにちは!
スタジオフィット ヨガトレーナーのmaayaです!
私は今2歳になる男の子の母親です。
だいぶ意思疎通が出来る様になり、
楽になってきた事も沢山、逆にごまかしが効かなく
なって大変になった事も沢山。
でも、可愛くて仕方のない自分の命に変えても絶対に守りたい存在です。
さて、今日は産後うつについて少し書きたいと思います。
産後のメンタルや体調
私は出産後すぐはアドレナリンが出ていて、
元気でした!でも、それはアドレナリンが出ていた
だけ笑
可愛い我が子と対面して、
これからこの子を一生かけて守っていくんだという
強い意気込みで、毎日がむしゃらに初めての育児を
していました。
毎日毎日分からないことだらけ。
今はスマホでネット検索がすぐできる時代なので、
助かった事も沢山ありました。
でも実際は、ママ友や先輩ママ達の声を聞いて助
けてもらったり、友達に家に遊びに来てもらったり
してリフレッシュしたり発散したりしていました。
それでも、突然涙がでたり、涙もろくなったり、
母親失格だという反省の気持ちが芽生えたり、
寝不足、うまくいかない、疲れが取れない、
自分の時間がないなどと、
イライラしたり。。。
正直イライラは今でもします。笑
が、その解消方として私にはヨガがありました!
有難いことに仕事復帰を願ってもらえたので、
産後3ヶ月頃から少しずつやらせてもらっていまし
たが、ヨガをしてなかったら私はどうなってただろ
う?
と思う事も何度もありました。
産後は自分ではどうにもならない感情が湧き上がっ
てくるのです。
どうしようもなくイライラ、泣きたいけど涙も出な
い。母親になって私はあまり涙が出なくなりました
。それは、強くなったからなのか?
理由は分かりませんが、ストレスの抜け道が一つな
くなってしまいました。
そんな時はヨガすらしたくない。
何もしたくないけど、
レッスンを待ってくれている生徒さんがいる!
と思い、なんとか自分を奮い立たせてレッスンに行
くと、
レッスン後には逆に私がみなさんから元気をもらっ
て帰れるのです!
ホルモンのバランス
産後は
卵胞ホルモン(エストロゲン)と
黄体ホルモン(プロゲステロン)が
出産時に分泌量が大きく変わったり、
授乳などで、カラダへのホルモン変動の影響も大き
く、ホルモンが脳の神経伝達物質に影響を与え
うつ病になりやすくさせると考えられているそうです。
実際私も、今から思えば少しおかしかったなと思う
事もあります。
過敏になりすぎたり、感情がコントロール出来なか
ったりと。
ヨガが救ってくれた
ヨガをすることで、なぜ気持ちが楽になった
か、、、
それはもちろん、顔馴染みの生徒さんとお話しした
りした事もありますが、
ヨガには自律神経を整える効果があります。
人は常に呼吸を繰り返ししていますが、
無意識に行っていた呼吸を意識的に行うヨガによっ
て交感神経と副交感神経のバランスを整えることが
ある程度可能になります。
基本的に自律神経を自分でコントロールすることは
不可能なのですが、
腹式呼吸が重視されているヨガは、
自然にゆったりとしたリズムの呼吸になるので
これを続けることによって副交感神経が優位になり
ます。
ストレスが溜まっている状態では、交感神経が優位
に立ってしまっているはずなので、
呼吸で交感神経、副交感神経のスイッチングをスム
ーズにできるようにしていきます。
さらには、身体をほぐしながら、動いて筋肉も使っ
ていくので
赤ちゃんを抱っこしたり、授乳したり、
歩く時でもどんな時でも守る体制(態勢)でいる
お母さんの
凝り固まった身体もほぐし、血流を良くする事もで
きます。
無理せずに
まだまだ私も分からないことだらけ、
毎日が戦いですが、
今赤ちゃんと向き合っているママさん達へ
無理せずに、我慢せずに、
誰かに甘えたり、話を聞いてもらったり、
きっと気づかないうちにがんばりすぎてる事もある
と思うので
たまにはパパに時間をもらって
1時間ゆっくりお風呂につかったり、
お風呂に自分の好きな香りのアロマを入れてみた
り、(赤ちゃんには向かないアロマもあるので気を
つけて)
ヨガをしてみたり!
毎日じゃなくていいので、週に1回だけでも。
今は新型コロナウィルスの影響もあり、気軽に外に
出られない人はオンラインレッスンがあるクラスも
あるのでぜひ(^^)/
スタジオフィットでもオンラインクラスのご要望を
頂ければ、開催していきます♪
そんな風に自分にご褒美システムで
やっていきましょ˘⌣˘
maaya
Access
StudioFit スタジオフィット
〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目2番18号 虎之門興業ビル5F
霞が関ビルから徒歩3分
銀座線 虎ノ門駅3番出口から徒歩2分
※当ビル1階 日本調剤 薬局が目印